other







「 デザイナーと職人の遊び心」
Designer × Craftsman
制作風景動画→ https://youtu.be/4QTa345GHZM
デザイナーが即興で染めた反物を職人が注染でまた染めることで、
新たな表現を産み出すということを試みた。
その偶然によって生み出された手ぬぐいは、
どれ一つとして同じものがない個性あるものに。
エアブラシ、霧吹き、漬け染め、そして注染。
それぞれの遊び心が詰まった表現を楽しんでほしい。
素材:綿 50% 麻 50% (知多木綿)
size:約38×90㎝
染色:つけ染+他加工+注染技法(細川)
日本製
1、漬け染めした青の上にポイントになる色を重ね、トロピカル柄を染めています。色の出方はそれぞれ異なり、一つとして同じ手ぬぐいは出来ません。
2、漬け染めの際、染料の発色を変える事でベースにムラを出しています。
3、お届けする商品は、デザイナーと職人がいろんな遊びを加えながら染めたため、画像と違う染まり方や色の商品になります。どんな染まりのがくるのかは届いてからのお楽しみになります。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「リネン×綿のトロピカル柄」
生地はペイズリー、ボタニカルと同じく、リネン×綿。
速乾性のあるリネンを緯糸に、経糸に綿を織り交ぜて仕上げたこの生地は、
べたつかずシャリっとした肌触りでまさに夏にもってこい。
リネン特有のテクスチャと光沢感が、
ラフに染められたトロピカル柄によく似合います。
■特設ページ→ http://st-watt.jp/ourbrand/bisoa/
-------------------------------------------------------
ご使用前に手洗いしてください
染色の特性上色落ちをしますので取り扱いには十分にご注意ください
ぬれたままで放置しますと色泣きや色移りします
浸け置きや漂白剤入り洗剤のご使用はお避けください
両端は手ぬぐいの利点を生かすため切りっぱなしになっております